2016年11月06日

探偵部への挑戦状―放課後はミステリーとともに

探偵部副部長・霧ヶ峰涼が挑む7つの事件。
そして、ミステリ研究会大金うるるからの2度の挑戦。
そして、無事に探偵部部長・多摩川流司と
八ツ橋京介は卒業できるのか?

今年の広島優勝に涼は飛び跳ねるどころの騒ぎじゃないくらい
喜んだことでしょう。
どういうリアクションを取るのか、そればっかり気になってました。

7編収録の連作短編集ですが、オススメをあげるならば、
ミステリ研からの挑戦は1つめの「霧ヶ峰涼への挑戦」
一度きりのトリックですが、同じ探偵部だからといって、
信じてはいけません。

「霧ヶ峰涼と映画部の密室」
最初の何気ない出来事が実は事件を解明する鍵であるお話。

さて本作で「鯉ヶ窪学園探偵部」の主人公たち2名
が無事に卒業します。
ということは、本作とメインシリーズがついに合体するのか?
さてどうなることやら。


探偵部への挑戦状 放課後はミステリーとともに (実業之日本社文庫)

探偵部への挑戦状 放課後はミステリーとともに (実業之日本社文庫)

  • 作者: 東川篤哉
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2016/10/06
  • メディア: 文庫



探偵部への挑戦状 放課後はミステリーとともに (実業之日本社文庫)

探偵部への挑戦状 放課後はミステリーとともに (実業之日本社文庫)

  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2016/10/05
  • メディア: Kindle版
posted by コースケ at 23:56| Comment(3) | TrackBack(0) | 東川篤哉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
31さま、nice!ありがとうございます!
Posted by コースケ at 2016年11月08日 20:52
Yuseumさま、nice!ありがとうございます!
Posted by コースケ at 2016年11月13日 18:12
ネオ・アッキー様、nice!ありがとうございます!
Posted by コースケ at 2016年11月18日 21:22
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック