まずはAmazonさんの紹介ページから。
星野台小5年1組の佐藤翔太たちは、探偵クラブ「51分署捜査1課」を結成する。
二学期最初の活動は、町はずれに建つ洋館“デオドロス城”のガサ入れ。
潜入直後、突然ゾンビ女(?)が現れ、庭の小屋の中で消失する。後日、再潜入した翔太らは、
今度は小屋の中で死体を発見する。本格ミステリの楽しさ満載の一冊。
「かつて子どもだったあなたと少年少女のための――」と銘打たれて
刊行された、講談社ミステリーランドの一冊。
なんだ子ども向けかと侮っていたこともあったような(汗)甘くみてはいけません。
あの『神様ゲーム』や『カーの復讐』、そして『ほうかご探偵隊』etc・・・
十分に大人も楽しめます。
そもそも、自分たちが子どもの頃に読んでいた、ざっくりいうと「ミステリ」という分野
の本も、結構面白かったのが多かった気がしますね。
本書も51分署捜査1課といった名称や、本書で用いられている要のトリックなど
楽しませる要素はたくさんありました。それなりに満足したのですが・・・
どうも作者が歌野晶午さんということで、深読みしすぎたかなあという(苦笑
たとえば登場人物たちの名前、ローマ字表記、ニックネーム、カタカナ表記など、
これはもしかしたら何かあるのでは?と勝手に思ってしまいました。
期待値を勝手に上げすぎてしまいましたが、純粋に楽しめるミステリです。
2020年04月22日
この記事へのコメント
鉄腕原子さま、nice!ありがとうございます!
Posted by コースケ at 2020年04月23日 15:17
@ミックさま、nice!ありがとうございますm(_ _)m
Posted by コースケ at 2020年04月23日 15:17
ストックン様、nice!ありがとうございます!
Posted by コースケ at 2020年04月23日 15:18
31様、nice!ありがとうございます!
Posted by コースケ at 2020年04月23日 15:18
サイトー様、nice!ありがとうございますm(_ _)m
Posted by コースケ at 2020年04月23日 15:18
ネオ・アッキー様、nice!ありがとうございます!
Posted by コースケ at 2020年04月23日 15:18
むうぴょんこ様、nice!ありがとうございます!
Posted by コースケ at 2020年05月01日 17:08
コメントを書く
コチラをクリックしてください