2022年10月06日

透明人間は密室に潜む

まずはAmazonさんの紹介ページから。

透明人間が事件を起こしたら?
アイドルオタクが裁判員裁判に直面したら?
犯行現場の音を細かく聞いてみたら?
ミステリイベント中のクルーズ船で参加者の拉致監禁事件が起こったら?
阿津川辰海の傑作短編集がついに文庫化。
波に乗る著者が放つ高密度の本格ミステリ!読めばファン確定。驚嘆必至、必読の一冊!


「名探偵とは」という名探偵論を展開した「紅蓮館」「蒼海館」。
個人的に後者については、拙ブログでも色々批判しましたが、
本短編集は傑作です。

どの作品にも、2つの仕掛けが施されていて、
特に表題作と「盗聴された殺人」の2作品は、甲乙付けがたい、傑作だと思います。

前者は、特殊状況下における殺人という設定ですが、これが実はそこまで特殊でない、
というのが面白い。
最初に人の透明人間病について説明があり、現在それの薬や治療法が開発されている
という状況。
内藤彩子は、この透明人間病の特効薬を開発中の人物を殺しにいくという、
倒叙ミステリですね。
とにかく透明人間だからといっても、物質を持てばそれが浮いている状態になり、
何かが飛び散れば、それも浮いているように見えてしまう。
つまり、透明だからといって、殺人やら窃盗やらが簡単にできる訳がない。
本作で描かれる透明人間病は、そういうもののようです。

透明人間が密室のどこに隠れたのか??これは案外とすぐわかるのではないかと
思います。
しかし、そこからが本作の真骨頂。なぜ「彩子」が特効薬開発者の川路教授を殺害しなければ
ならなかったのか、この謎が見事です。
ところで、参考文献に引かれている「ジョジョ」は、透明の赤ちゃんですかね。

後者、「盗聴された殺人」も、特殊能力を持つ人物と探偵とのコンビが挑む事件。
異常なまでに聴力が良い山口美々香と、探偵事務所所長の大野糺が主人公。
これも特殊能力が活かされつつも、実は犯人当て小説、読者への挑戦状になっている
ところが大仕掛けであり、読み応え抜群でした。
このコンビ、『録音された誘拐』という長編に登場しているとのことで、
こちらも楽しみです。

「六人の熱狂する日本人」はオチは読めるものの、これは現実にあり得る話だなと(笑
あり得るというのは、選ばれた裁判員全員が、同じアイドルのファンであるということで、
6人で1つの事件から、これまでまるで違う真相(?)を探り出すのはまあ、ないでしょう(笑
この作品の凄いところは、アイドルオタク・ファンのそれぞれの行動が、事件の真相に
迫っていく作りになっているところ。何を聞かされているのかという判事と判事補を
尻目に、別の真相が浮かび上がってくるエキセントリックな過程は、ある意味凄い。

「第13号船室からの脱出」。これもまたオチが見えているものの、
脱出ゲームで出される謎解きについては、極めてレベルが高く、どんでん返しも
面白く読めました。
ただなんというか、メイン登場人物3人がちょっとなあという。個人的に好きになれなかった。

帯に記された○○で何位!とかは完全スルーですが、
これだけ別視点から、高度なミステリを集めた短編集は中々ないでしょう。
ぜひ一読をお勧めします。




透明人間は密室に潜む (光文社文庫)

透明人間は密室に潜む (光文社文庫)

  • 作者: 阿津川 辰海
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2022/09/13
  • メディア: Kindle版




posted by コースケ at 21:53| Comment(8) | 阿津川辰海 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コースケさん、こんばんは(^_^)/
この短編集は、読書好きの妹からも「これはお薦め!」と言われて、先日、文庫化されたのを機会に(電子書籍ですが)購入したばかりです。
まだ読んではいませんが^_^;、これから読むのを楽しみにしています♪
Posted by ゆーじあむ at 2022年10月11日 20:20
@ミック様さま、nice!ありがとうございます!
Posted by コースケ at 2022年10月13日 20:12
サイトー様、nice!ありがとうございます!
Posted by コースケ at 2022年10月13日 20:12
鉄腕原子様、nice!ありがとうございます!
Posted by コースケ at 2022年10月13日 20:12
xml_xslさま、nice!ありがとうございますm(_ _)m
Posted by コースケ at 2022年10月13日 20:12
yamさま、nice!ありがとうございますm(_ _)m
Posted by コースケ at 2022年10月13日 20:13
ゆーじあむ様、nice!&コメントありがとうございます。

色々な球種が飛んでくる見事な短編集です。
オススメします!
Posted by コースケ at 2022年10月13日 20:19
らしゅえいむ様、nice!ありがとうございますm(_ _)m
Posted by コースケ at 2022年11月05日 15:32
コメントを書く
コチラをクリックしてください