2023年09月30日

ママは何でも知っている

まずはAmazonさんの紹介ページから。

毎週金曜の夜、刑事のデイビッドは妻を連れ、ブロンクスの実家へママを訪れる。
ディナーの席でいつもママが聞きたがるのは捜査中の殺人事件の話。
ママは"簡単な質問"をいくつかするだけで、何週間も警察を悩ませている事件を
いともたやすく解決してしまう。用いるのは世間一般の常識、人間心理を見抜く目、
豊富な人生経験のみ。安楽椅子探偵ものの最高峰と称される〈ブロンクスのママ〉シリーズ、
傑作短篇8篇を収録。


楽天かAmazonであなたへのオススメで突然出てきたので、思わず購入しました。
藤原宰太郎さんの『世界の名探偵50人』でしか知らなかったんですよね(苦笑)
個人的には「安楽椅子探偵」の代表ともいえる探偵と思ってます。

日本の「安楽椅子探偵」の代表・「退職刑事」は、やはりこのママシリーズを
参考にしているんだろうなあ。
ただ、本作は妻のシャーリーとママとの嫌味の応酬合戦がものすごく面白いです(笑
これは必読だと思います。
それと、ママの親戚の多いこと。それも問題がある人ばかり!!

一見、ママの親戚のよく分からない話で、「それが事件と何の関係が?」と
デイビットの発言させ、実は事件の真相に辿り着くための道程であるという、
お約束かつ王道を歩みつつ、どの事件も唸らせるものばかりで、
素晴らしい短編集でした。

続編もぜひ購入したいと思います。




ママは何でも知っている (ハヤカワ・ミステリ文庫)

ママは何でも知っている (ハヤカワ・ミステリ文庫)

  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2015/06/15
  • メディア: Kindle版



posted by コースケ at 22:17| Comment(5) | 海外ミステリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
xml_xslさま、nice!ありがとうございます!
Posted by コースケ at 2023年10月09日 17:56
サイトー様、nice!ありがとうございます!
Posted by コースケ at 2023年10月09日 17:56
鉄腕原子様、nice!ありがとうございます!
Posted by コースケ at 2023年10月09日 17:56
@ミック様さま、nice!ありがとうございますm(_ _)m
Posted by コースケ at 2023年10月09日 17:56
31さま、nice!ありがとうございますm(_ _)m
Posted by コースケ at 2023年10月09日 17:56
コメントを書く
コチラをクリックしてください