2022年12月24日

LIVE Blu-ray『B’z presents LIVE FRIENDS』

毎年この日は、クリスマスにちなんだミステリを紹介してますが、
今年は、ミステリではないですが、本命が発売されましたので、そちらのご紹介。

まずはAmazonさんの紹介ページから。

この冬を一層豊かに過ごすために。必見必聴の一作。
冬を彩る「FRIENDS」シリーズの世界観をステージ上で再現した
コンセプト・ライブの模様を全曲収録!
1992年発表のB'z初のコンセプト・アルバム「FRIENDS」、1996年発表の「FRIENDS Ⅱ」、
そして昨年、25年ぶりに完成した「FRIENDS Ⅲ」
の3作を元に構成され、東京ガーデンシアターで開催したコンセプト・ライブ「B'z presents LIVE FRIENDS」が、この冬、待望のパッケージ化!
3作にわたるFRIENDSシリーズの始まりであり、
Xmasを象徴する「いつかのメリークリスマス」はもちろん、
冬の心象風景に寄り添う「恋じゃなくなる日」や「傷心」「SNOW」、
さらにライブ初披露となった最新作からの「シーズンエンド」など
全21曲を収録した今作は、ストリングスとブラスセクションを加えた
総勢20名のバンドによる多彩な音色が響き、
従来のLIVE-GYMの趣とは異なる煌めきと温かみが溢れた、
静と動が混在するラグジュアリーな空間をも味わえる作品。
また、今作の特典ディスクには、松本孝弘と稲葉浩志へのインタビューを軸に進む
ドキュメントを収録。
リハーサル風景やバンドメンバーの紹介も織り交ぜ、FRIENDSシリーズの
世界観を再現したステージの創作過程を
垣間見ることができる貴重な映像となっている。
2022年35周年イヤーを迎えたB'zを語る上で欠かせないサウンドの側面と、
新たな試みを取り入れた近年の活動を経て
より円熟味を増したライブパフォーマンスを、
これまでにない心地よさとともにじっくりとご堪能ください。

という訳で大夫長い紹介文ですが、
1996年発売の「FRIENDS Ⅱ」は当時リアルタイムで高校生くらいで購入しました。
ミニアルバム、というジャンルでここまで有名なのも珍しいと思います。
またアルバム内の曲で、ある1つのストーリーが構成されているとはっきり明示
しているのも、中々すごいですよね。

やはり「いつかのメリークリスマス」は名曲です。
クリスマス・イヴの今日、ぜひお聞きください。


LIVE Blu-ray『B’z presents LIVE FRIENDS』 [2枚組(本編1枚+特典DISC1枚)]

LIVE Blu-ray『B’z presents LIVE FRIENDS』 [2枚組(本編1枚+特典DISC1枚)]

  • アーティスト: B'z
  • 出版社/メーカー: VERMILLION RECORDS
  • 発売日: 2022/12/14
  • メディア: Blu-ray



【メーカー特典あり】LIVE Blu-ray『B’z presents LIVE FRIENDS』 [2枚組(本編1枚+特典DISC1枚)] [Blu-ray]

【メーカー特典あり】LIVE Blu-ray『B’z presents LIVE FRIENDS』 [2枚組(本編1枚+特典DISC1枚)] [Blu-ray]

  • アーティスト: B'z
  • 出版社/メーカー: VERMILLION RECORDS(J)(D)
  • 発売日: 2022/12/14
  • メディア: Blu-ray



LIVE DVD『B’z presents LIVE FRIENDS』 [3枚組(本編2枚+特典DISC1枚)]

LIVE DVD『B’z presents LIVE FRIENDS』 [3枚組(本編2枚+特典DISC1枚)]

  • アーティスト: B'z
  • 出版社/メーカー: VERMILLION RECORDS
  • 発売日: 2022/12/14
  • メディア: DVD












posted by コースケ at 17:32| Comment(4) | music | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月24日

B'z「いつかのメリークリスマス」(『FRIENDS III』)

毎年クリスマスには、それにまつわるミステリを紹介していましたが、
ここに来て、私の勉強(読書)不足から、ついにネタ切れしました。

そこで、グッドタイミングで発売されたこともあり、音楽をご紹介。
ファンならば当然知っているB'zの「いつかのメリークリスマス」

元々はミニアルバム『FRIENDS』に収録されていた楽曲ですが、
『B'z The Best Treasure』や『Love & B'z』にも収録されました。

1996年リリースのミニアルバム『FRIENDS II』から、なんと25年ぶりに
発売されたのが、この『FRIENDS III』。いや、驚きました。
このライブ、行きたかったです。
『FRIENDS』の「恋じゃなくなる日」とか『II』の「きみをつれて」とか、
名曲揃いです。

「III」は個人的に上記のようにかなり好きな曲、というのは聴いていてそこまで
ないのですが、それでもこのコンセプトで楽曲を構成し聴けるのはうれしいですね。

「いつかのメリークリスマス」は、DVDでMVとして新録されています。
異常に椅子がある場所での撮影だなと不思議に思っていたのですが、
そういや椅子を買ったんだった(歌詞)とど忘れしていました(汗)

クリスマス・イヴの今夜、ぜひ聴いてみてください。


「FRIENDS III」 (初回限定盤) (CD+DVD)

「FRIENDS III」 (初回限定盤) (CD+DVD)

  • アーティスト: B'z
  • 出版社/メーカー: バーミリオンレコード
  • 発売日: 2021/12/08
  • メディア: CD



【店舗特典あり・初回生産分】FRIENDS III [初回限定盤・CD+DVD] + マスクケース 付き

【店舗特典あり・初回生産分】FRIENDS III [初回限定盤・CD+DVD] + マスクケース 付き

  • アーティスト: B’z
  • 出版社/メーカー: ノーブランド品
  • メディア: CD






posted by コースケ at 21:57| Comment(5) | music | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月23日

B'z LIVE-GYM Pleasure 2013 -ENDLESS SUMMER-

昨日の日産スタジアムに行ってきました。
5年ぶりのライブです。
やはりPleasureは別格。

ZERO、LADY NAVIGATION、ねがい、LOVE PHANTOM、
そして「Pleasure2013」・・・

25周年、そし26年目の1曲目が「あいかわらずなボクら」
見事な選曲キター(笑
NATIVE DANCEにさよならなんかは言わせない、「RUN」収録曲
多かった。

最近の曲では「Q&A」くらいだったような気がしましたが、
僕にとっては90年代、00年代多めで嬉しかったです。
そして、まさかのRUNですよ、ライブで聴けるとは・・・

僕の席は音響がすごくてあまり良く聞こえなかったんですよね。
それが唯一の残念だ。


B’z LIVE-GYM Pleasure 2008-GLORY DAYS-(Blu-ray Disc)

B’z LIVE-GYM Pleasure 2008-GLORY DAYS-(Blu-ray Disc)

  • 出版社/メーカー: VERMILLION RECORDS(J)(D)
  • メディア: Blu-ray



B’z LIVE-GYM Pleasure 2008-GLORY DAYS- [DVD]

B’z LIVE-GYM Pleasure 2008-GLORY DAYS- [DVD]

  • 出版社/メーカー: VERMILLION RECORDS(J)(D)
  • 発売日: 2012/05/26
  • メディア: DVD
posted by コースケ at 22:08| Comment(2) | TrackBack(0) | music | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月26日

BEST HIT AKG

アジカン初のベストアルバム。
珠玉の17曲。名曲揃いです。

リライトあたりから聴き始めたと記憶してます。
しかしアジカンはジャケットが良い。


BEST HIT AKG(初回生産限定盤)(DVD付)

BEST HIT AKG(初回生産限定盤)(DVD付)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: KRE
  • 発売日: 2012/01/18
  • メディア: CD



BEST HIT AKG

BEST HIT AKG

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: KRE
  • 発売日: 2012/01/18
  • メディア: CD
posted by コースケ at 23:10| Comment(1) | TrackBack(0) | music | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月02日

C'mon

B'zのニューアルバム。
本作は初動で27万枚強を売り上げ、初登場1位。
そしてB'zの累計CD売り上げが8000万枚を突破したそうです。
ただ、アルバムの初動としては、かなり悪いですよね・・・
年々売り上げが落ちていくのはもはや致し方ないか。
累計どのくらいまで伸びるか、期待したいです。

オススメはやはり「C'mon」ですね。
さっそくiPodに入れなければ。

全く関係ないですが、世界水泳のテーマソングという事で、
「ultra soul 2011」が新緑されています。
極個人的ですが、確かにテーマソングですが、
あえて「スイマーよ!2011」が良かったなと(笑


C'mon(初回限定盤)(DVD付)

C'mon(初回限定盤)(DVD付)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: VERMILLION RECORDS
  • 発売日: 2011/07/27
  • メディア: CD



C'mon(通常盤)

C'mon(通常盤)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: VERMILLION RECORDS
  • 発売日: 2011/07/27
  • メディア: CD
posted by コースケ at 21:49| Comment(2) | TrackBack(0) | music | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月14日

NANO-MUGEN COMPILATION 2011

毎年恒例の「NANO-MUGEN」
いつも楽しみにしています。

それにしても、
そろそろアジカンのオリジナルアルバムも
聴きたいなと、
これを聴きながら思いました。


ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN COMPILATION 2011

ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN COMPILATION 2011

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: KRE
  • 発売日: 2011/06/29
  • メディア: CD
posted by コースケ at 23:39| Comment(1) | TrackBack(0) | music | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月09日

ASIAN KUNG-FU GENERATION「迷子犬と雨のビート」

CX系ノイタミナ枠アニメ『四畳半神話大系』の
OPソング。
そして今月発売のアルバムに先駆けての先行シングル。

この曲にしても映画「ソラニン」の主題歌「ソラニン」にしても、
絶妙にアニメ、そして映画とマッチしているところが素晴らしい。

ドラゴンボール改の主題歌とはエライ違いですね(笑

今月発売のアルバムも楽しみです。


マジックディスク【初回生産限定盤】

マジックディスク【初回生産限定盤】

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: KRE
  • 発売日: 2010/06/23
  • メディア: CD



迷子犬と雨のビート

迷子犬と雨のビート

  • アーティスト: Masafumi Gotoh,Koh-ichi Fujimoto
  • 出版社/メーカー: KRE
  • 発売日: 2010/05/26
  • メディア: CD



四畳半神話大系 (角川文庫)

四畳半神話大系 (角川文庫)

  • 作者: 森見 登美彦
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2008/03/25
  • メディア: 文庫



夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)

夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)

  • 作者: 森見 登美彦
  • 出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング
  • 発売日: 2008/12/25
  • メディア: 文庫
posted by コースケ at 21:19| Comment(0) | TrackBack(0) | music | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月02日

ASIAN KUNG-FU GENERATION「新世紀のラブソング」

アジカンのこれまた久しぶりのシングル。
いつもながらジャケがいいですねえ。

曲調はこれまたアジカンらしさ。
タイトルもいいですよねえ。
「冴えない~」のとこが個人的に好きです。

バンプもそうだけど、アジカンも
活動をもうちょいしてほしい。


新世紀のラブソング(初回生産限定盤)(DVD付)

新世紀のラブソング(初回生産限定盤)(DVD付)

  • アーティスト: 後藤正文
  • 出版社/メーカー: KRE
  • 発売日: 2009/12/02
  • メディア: CD



新世紀のラブソング

新世紀のラブソング

  • アーティスト: 後藤正文,山田貴弘
  • 出版社/メーカー: KRE
  • 発売日: 2009/12/02
  • メディア: CD
posted by コースケ at 11:36| Comment(1) | TrackBack(0) | music | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月24日

BUMP OF CHICKEN 「R.I.P/Merry Christmas」

バンプの超がつくほど(どこかで聞いたような?・笑)
久しぶりなシングル。しかも両A面です。

R.I.Pは最初はスローでバラードを
思わせるような感じですが、
その後はやはりバンプらしく
疾走感溢れまくりのロック。
さすがです。

Merry Christmasは一足早い
クリスマスプレゼント。

しかし2年ぶりとはなあ・・・
もう少し活動してほしい。


R.I.P. / Merry Christmas

R.I.P. / Merry Christmas

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: TOY'S FACTORY Inc.
  • 発売日: 2009/11/25
  • メディア: CD
posted by コースケ at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | music | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月18日

B'z「MAGIC」

B'zの「ACTION」以来2年ぶりのオリジナルアルバム。
収録されているシングルについてはあえて取り上げません。
アルバム曲を中心に。

個人的好み。
「Time Files」と「long time no see」
表題作「MAGIC」や他のタイアップ曲より
イイ感じです。
早速iPodに入れました。

全然関係ないですが、
Chicago Poodleというグループの
「僕旅」ってアルバム、最近聴いてます。
なんか懐かしさを感じるんですよね。
お気に入り。



MAGIC(初回限定盤)(DVD付)

MAGIC(初回限定盤)(DVD付)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: VERMILLION RECORDS
  • 発売日: 2009/11/18
  • メディア: CD



MAGIC(通常盤)

MAGIC(通常盤)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: VERMILLION RECORDS
  • 発売日: 2009/11/18
  • メディア: CD



僕旅

僕旅

  • アーティスト: 山口教仁,辻本健司,花沢耕太
  • 出版社/メーカー: GIZA
  • 発売日: 2009/11/11
  • メディア: CD
posted by コースケ at 22:20| Comment(2) | TrackBack(0) | music | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする